1960年代後半に発売された名器、Pioneer (パイオニア)のPAX-20A、2WAY同軸型スピーカーです。
2つともウーファー部のエッジが全周に渡り裂けており、コーンの端も一部裂けた箇所があります。
この状態でもウーファー、ツイーター共に鳴っており、暖かみのあるどこか懐かしい音を響かせるスピーカーです。
ウーファーのコーン以外はとてもきれいな状態で、フレームも裏面のメッキもサビも見られず傷も少ないです。
とても貴重な品でございますが、非常に古い製品で修理前提となっており、分かる方向けでございます。
以上をご了承のうえ、ご検討くださいますようお願いいたします。
【詳細】
・型式:20cm2ウェイ同軸型スピーカー
・インピーダンス:16Ω
・最低共振周波数(fo):50Hz~70Hz
・再生周波数特性:40Hz~20kHz
・最大許容入力:8W
・出力音圧レベル:103dB/W
・総磁束:ウーファー=62,500maxwell/ツイーター:13,000maxwell
・磁束密度:ウーファー:10,100gauss/トゥイーター:10,000gauss
・等価質量:8.7g
・バッフル開口:172φmm
・取付穴位置:193φmm
・外形寸法:直径205x奥行118mm
・重量:1.73kg(1台)
【特徴】
・低域用コーンにはパイオニア独自のAPC方式パラボリック・コーンを採用。
・高域部は2インチ口径のコーン型ツイーターで、内蔵ネットワークによって低域をカット。高域用コーンにはコルゲーションつきのカーブドコーンを用いています。
・高域用ネットワークには特殊なメタライズド・コンデンサーを採用しており、ツイーターのボイスコイルに直列に挿入することでツイーターに入る低音を遮断しています。
ご覧いただきありがとうございます。
カテゴリー:
テレビ・オーディオ・カメラ##オーディオ機器##スピーカー・ウーファー